皆さん、こんにちは。執行役員の尾上です。
今回は原点に帰り、メンバー全員のスキルアップを図ろうということでExcelの研修(全4回のうち1回目)を行いました。
今期Idealinkは「2年分やる」というテーマのもと日々の業務に取り組んでいます。
「一人ひとりの生産性」を高めるためにマインド面だけではなくスキル面も強化し
単純に業務効率を上げようということで全4回の研修をスタートさせました。
Excelのスキルはそれなりにあると思い込んでいたのですが、
研修が進むにつれ「え!?こんなこと知らなかった・・」など新しい発見ばかりで、非常に学びの多い機会となりました。
残り3回の研修も非常に楽しみです。
佐野さん、ありがとうございました!
<受講したメンバーの感想を一部ご紹介いたします>
++++++++++++++++++++++
デザイナー:Fさん
Excel使いはじめて1年くらい経った時に、今日の研修受けてたらめちゃくちゃ助かったと思う。
プログラミングを少し知ってると、関数の考え方がより身近に感じられるかもしれんと思いました。
マーケター:Iさん
まだまだ知らないショートカットキーや裏技が多々ありとても勉強になる研修でした。
普段の業務で役立ちそうなものもいくつかあったので業務の効率もぐんと上がりそうだと思いました。
次回の研修も楽しみです!!
営業:Yさん
今まで使ったことのないキーがこんなに役に立つものやったんやと、感動しまくりでした。
さすがにこれはできひんやろうって思ったこともできるってなって、それを考えた人がいることが素晴らしいです。
++++++++++++++++++++++